1.開設の動機
Caffe Cappuccino Networkは、代表者である私が、
専用線引いてサーバー建てたら格好いいやろうなぁ
という不順な動機によって開設されました。
2.ネットワーク名について
代表者が無類のコーヒー好きであったこと、また、Java言語というプログラミング言語が好きだったことから、コーヒーに由来する名前の中で特に好きで、良く飲んでいた「カプチーノ」(Caffe Cappucciono)をネットワーク名およびドメイン名にしました。
3.運用目的
このネットワークは、次の目的によって運用されています。
- 非商用利用目的としたネットワークサービスの提供
- リソース(ホームページなど)の公開
- 集いの場所(Mailing Listなど)の提供
- メールボックスの提供
- メール転送サービス
- 実験サービスの提供
- Web Technologyの実験サービス
- Mail Technologyの実験サービス
- その他 Network Technology の実験サービス
4.運用方針
- ネットワークサービスの利用
- 友人および家族であること (友人になった時点で利用できます)
- 非商用目的は無料 (寄付は歓迎します)
- 商用目的は有料 (別途相談)
- ネットワークサービスリソースは特に制限はしない (ただし利用規定に反しないこと)
- ネットワークサービスの管理
- 代表者および利用者によって次の運用および管理を行う
- サービスの追加・更新・削除
- リソースの整理・バックアップ
- トラブルシューティング